トマトジュースにオリーブオイルを入れて飲むだけで
ダイエット効果が得られるということで
今話題になっていますね。
トマトジュースを使ったダイエット法が
とても簡単ということで
一昔前も流行った時期がありました。
オリーブオイルを入れて
果たして美味しく飲めるのか。
作り方は?
などの観点でお話をし、
実際に私も作って飲んでみたので
感想も交えながら一緒に見ていきましょう。
トマトジュースにオリーブオイルでダイエットすると効果がすごい
なかなかダイエットが続かない方には
飲むだけで痩せられるので
とても簡単なダイエット方法ですね。
なぜ、トマトジュースにオリーブオイルを入れれば
効果が望めるのかをお話したいと思います。
トマトジュースには
リコピンと呼ばれる成分が入っています。
リコピンには、体内で体脂肪増殖を抑える
効果があります。
また、抗酸化作用もある為に
目の下のしわをなくしたり、頬の
角質細胞を柔らかくするなど
美容にも高い効果を発揮してくれます。
そして、オリーブオイルには
そのリコピンの体内への吸収を
良くしてくれる働きがあるんです。
その吸収力はなんと通常の4倍!
リコピンは油分に溶け出す性質を
持っているので、より効果を得られる
という訳ですね。
オリーブオイルを入れる際に
注意点や、どうやって飲むのかを見ていきましょう。
トマトジュースにオリーブオイル 効果が高くなる飲み方は?
トマトジュースにオリーブオイル。
ただ、適当に入れてそのまま
飲むだけでは効果を得られない
可能性もあります。
まず、トマトジュース自体も
しっかりしたものを選ばなくてはいけません。
トマトジュースを選ぶ時に
気を付けたいのが塩分が入っているかどうか。
今回の場合は、必ず“食塩無添加”の物を
選びましょう。
そして、オリーブオイル。
下手にまずいオリーブオイルを
選んでしまうといけないので、
今回は国産の信頼をおけるメーカー
の物を選ばせていただきました。
オリーブオイルにこだわりたい方は
是非、こちらの記事もお読み下さい。
すごくおすすめのオリーブオイルです^^
オリーブオイル 飲むのにおすすめのエキストラバージンオイルは?
・オリーブオイル 20g
・分量を測るもの
作り方もとても簡単ですね^^
気になるお味は...?
「普通に飲める!!」
私はもともとトマトジュースが嫌いで
あんなまずいものはもう
飲みたくないと思っていたんですが、
意外とこれ飲めますよ^^
トマトスープにも
こういう味があるかもしれません。
ただ、もともと嫌いなもんで
美味しいとは思いませんでしたが^^;
でも、トマトジュース嫌いな人間でも
普通に飲めるのですごいなと思いました。
これなら、トマトジュース嫌いでも
全然続くと思いますよ♪
トマトジュースにオリーブオイル 飲む量やタイミングは?
まず、今回のものは飲めば飲むほど
みるみる痩せるという訳ではないので
飲む量が多ければいいのか
というと、そうではありません。
そして飲むタイミング。
実はこれが一番重要になってきます。
これは寝る直前に飲むのが
一番高い効果が得られるという
事実があります。
オリーブオイルでリコピン4倍
↓
レンジでチンでリコピンさらに吸収
↓
大量のリコピンを摂取
↓
寝る。成長ホルモンが活発化リコピン吸収!
↓
痩せやすいカラダに!
なんか、胡散臭いかもしれませんが、
今回ご紹介したトマトジュースは
本当にダイエットで高い効果が得られます。
痩せる人は、これを飲んでいるだけで
痩せるという方もいらっしゃいます。
これを毎日、1日1回。
是非、実践してみましょう。
オリーブオイルにこだわりたい方が読む記事。
→オリーブオイル 飲むのにおすすめのエキストラバージンオイルは?
まとめ
今回ご紹介したトマトジュース。
オリーブオイルを加えることで
成分のリコピンの吸収力が4倍に。
そしてそれを温めることによって
さらにリコピンは吸収。
それを、夜寝る前に飲む。
たったこれだけで痩せれるんです。
運動が苦手な方。
ダイエットが続かない方。
簡単に痩せたい方。
是非、ご紹介した方法を実践して
理想のカラダを手に入れましょう。