母の日にムーンダストを上げたいな。
青いカーネーションだけど、どんな意味が込められているんだろう。
どのぐらい日持ちするのかな。
今回は、母の日にお母さんに青いカーネーション。
「ムーンダスト」を上げようと考えている方へ向けて記事を書いてみました。
その花言葉の意味を知り、よりお母さんに喜んでもらいましょう^^
母の日にムーンダストの花束を贈りたい
ムーンダストとは、青いカーネーションのことですが実際の色は少し紫がかっているものです。
本来“青いカーネーション”というもの自体の存在はありえないのですが、色素沈着させているのでこのような綺麗な色味が出せるんですね。
基本的に、その紫を基調とした色味が6種類あるとされています。
掲載元:http://moondust.co.jp/md/
ムーンダストの花束はこちらのネットからでも配達で注文することが出来ます。
![]() あす楽 送料無料 花瓶いらずの花束♪そのままブーケwith Moondust ムーンダスト カーネーション「永遠の幸福」を意味する特別な花【画像配信 メッセージカード付き】花束 結婚記念日 妻 両親 結婚祝い 花束 誕生日 花束 父 母 退職祝い 男性 送別会 花束 御礼
|
こちらのお店は口コミでの評判も良く、注文時に色味についてなどの要望も快く対応してくれるそうですのでこちらのショップで買われることをおすすめします^^
満足度がかなり高いようで♪
ムーンダストの花言葉の意味は?
ムーンダストの花言葉には、
という意味が込められています。
幸せを願う花として、とても親しまれているんですね。
また、この「ムーンダスト」という名前は
という意味を込められて付けられた名前だそうです。 母というのは、やはり“柔らかな包容力”がありますよね^^
自分の母にしか出せない不思議な力と、このムーンダストの名前の由来は似ているものがあって、とてもプレゼントに最適だなと思います。
とても素敵な花言葉に、意味を知った母も喜んでくれること間違いありませんね^^
ムーンダストはどのぐらい日持ちするの?
実はムーンダストって、一般的なカーネーションに比べすごく日持ちしてくれるんです!
その持ちの良さは、なんとおよそ2倍!
普通、切り花とかって持っても2週間ぐらいで枯れてしまうんですよね。
結構早く散ってしまうお花って、儚いものでどこか悲しくなってしまいます。
でもムーンダストは上手くいけば1ヶ月ぐらい持ってくれますから、貰った母としても嬉しいのではないでしょうか。
さいごに
ムーンダストをプレゼントしようと考えているのなら、是非おすすめ出来る一品です。
是非、花束として綺麗なムーンダストを贈りましょう。
日持ちもよく、素敵な意味も込められているムーンダストにきっと母も喜んでくれるはずです^^