伊豆に来たら必ず買いたいもの。
個人的にですが、私は伊豆に行ったら“必ずこれを買う!”
というものがあります。
今回は、独断と偏見で勝手にランキングを付けて、伊豆の美味しい食べ物をランキング形式で3つ紹介しますので、是非参考にして下さいm(_ _)m
[no_toc]3位 せんべい
おせんべいは毎回買っていきますね~
伊豆では「桜えびせんべい」と言って、いわゆる“えびせん”が有名で人気ですが、私個人としては「ざらめせんべい」が大好きなんです♪
ですので、毎回ざらめせんべいを、ここで買っていきます^^
他にも、色んな味や大きさのせんべいがたくさんあるので、お気に入りの物が見つかると思いますよ^^
大きな“ハート”の形をしたせんべいも売っています。
これ限定で、恋みくじが付いているんです♪
それと、温かいおせんべいが食べたいのなら、ここには“手焼きせんべい”も売っているので興味がある方は是非こちらも♪
ちなみに買った場所の住所を載せておきます
2位 かまぼこ
伊豆はかまぼこも大変有名です。
老舗のかまぼこ屋さんがいっぱいありますよ~^^
ちょっと値は張りますが(笑)
2種類あって、それぞれ5つの味が楽しめるようになっています。
・かに
・桜えび
・たこ
・いか
・金目鯛
・かに
・たこ
・ゆず
・わさび
ちなみに、私が買っているこのかまぼこは“伊豆だけ”に売っている訳ではありませんので、伊豆に来た証にはならないかもしれませんが、これ美味しいんですよ!(笑)
ひとくちサイズですから、気軽に食べれますし♪
だから私はいつも値段もリーズナブルなこれを買っちゃいます^^
1位 いちごプラザのいちご大福
これは本気でおすすめします。
初めて食べた時はそれはもう...衝撃でした!
大福の甘さと、いちごの酸っぱさが絶妙的でとても美味しいです。
個人的ないイメージで、このいちご大福に出逢うまでは、いちご大福には“あんこ”が入っているという概念があったのですが...
このいちご大福には入っていないんですね^^
だから、甘さ控えめなのかな~と思っていたのですが、
そうでもないんです(笑)
でも、その甘さをしっかりといちごの酸っぱさで緩和してくれるんですよね♪
ちなみに、少し大きめサイズの「びっくりいちご大福」というのもあります。
それと、季節に合わせて他のフルーツなどの大福もあるんですよ^^
個人的には、いちごの次に栗が美味しかったですが、まぁダントツでいちご大福が美味しいですね。
ドライアイスも有料ではありますが、遠出で数時間かかる方は付けてもらいましょう。
生物ですので、期限は翌日までですm(_ _)m
それと...
実は上記で紹介した食べ物。
全て同じ場所で買いました(笑)
お土産に色んな所に行くのがめんどくさいので、私はいつも1つの場所で買ってしまうんです。
そこでこの場所が一番いい!
ということになったんですね^^
ですから、“めんどくさがり”な人にとってはとてもこの場所はおすすめですよ!!
普通に伊豆限定のお菓子の詰め合わせなども売っていますからね^^
伊豆に来た際は是非、この場所を利用することをおすすめしますm(_ _)m
さいごに
旅行に来て、いざお土産を買うってなると迷うんですよね~
でも、私は伊豆に来たら安定のココです(笑)
特に、いちご大福目的というのが大きいですね^^
それだけこのいちご大福のファンでもあるんです^^;
いらした際は、是非食べてみて下さい~