お子様をお持ちのお母さん方は、ご自分の肌の乾燥についても悩ましい時期ではありますが、特に子供の肌の乾燥も気を付けていきたい所ですよね。
そこで、今回は赤ちゃんの乾燥肌に適した保湿方法や、おすすめのオイル、そのオイルの口コミ等についてお伝えしていきます。
赤ちゃんの乾燥肌の保湿方法
赤ちゃんの肌は、私達の肌に比べてとても敏感です。
些細な事で肌トラブルになりがちなので、適切なケアが必要。
特に、冬時期は本当に気を付けてあげないと、どんどん悪化してしまうケースもあります。
生後間もない赤ちゃんの場合は、胎脂と呼ばれる脂が肌を守る為に皮脂が過剰に分泌されるので、乾燥することはありませんが、乳児脂漏性湿疹と呼ばれる別の肌トラブルが起きます。
生後2~3ヶ月になると、胎脂が治まってくるので、肌の水分量も落ち、乾燥しやすい状態となってしまいます。
ですので、生後2ヶ月以降の赤ちゃんの肌はしっかりと肌を保湿ケアしてあげることが大切なんです。
赤ちゃんの肌の洗い方
市販のベビーソープで優しく洗ってあげましょう。
特に、冬場は肌が乾燥している状態でバリア機能が低下しています。
泡で優しく包み込むように洗いましょう。
間違っても、ゴシゴシ洗わないように気を付けて下さいね。
この時、シャワーの水圧と温度にも注意です。
熱すぎるシャワーは乾燥の元ですので、必ず40℃以下に設定して下さい。
また、毎日洗わなくても、ぬるま湯で洗い流すだけでも十分です。
週3、4ぐらいのペースでベビーソープで洗うだけでちょうどいい場合もあるので、そこはお子様の肌の様子を見ながら調整していきましょう。
赤ちゃんの乾燥肌におすすめのベビーオイルは?
赤ちゃんの肌はとてもデリケートですので、お風呂上がりのスキンケア商品をどれにすればいいかとても迷ってしまうかと思います。
確かに、たくさんの商品があるのですが、逆にたくさんありすぎてどれを選べばいいか悩む...。
しかも、どの商品にも
「この商品が一番良かった!」
「この商品はウチの子には合わなかった…」
と、賛否両論があるので、買うまでに至らないケースが多いと思います。
しかし、赤ちゃんの肌も人それぞれなので、合う合わないが必ずあります。
たくさんの商品を試した結果、
「ウチの子にはこの商品が一番合う!」
と見つけていくのです。
もちろん、最初から合う保湿クリームを購入した方もいらっしゃいますが、お肌が強い子ももちろんいますので、そういった赤ちゃんは合うクリーム、オイルが多い傾向にあるんですね。
でも、なるべくであれば、たくさんの商品を試さずに、1度の買い物でご自分のお子さんに合った保湿オイルを手に入れたいですよね。
私がネット上の口コミを鑑みた結果、一番リスクが低く、どんな赤ちゃんの肌にも合う確率が高いオイルはこちらなのではないかなと思います。
→【Amazon&楽天 No.1】アロベビー 国産オーガニックベビーローション
しかしながら、注意も必要です。
オーガニック=身体に良い物
と、考えがちですが、アレルギーや刺激が少ない訳ではありません。
もちろん、オーガニックは低刺激の商品が多く、自然由来成分を使用しているので、赤ちゃんの肌に優しいですが、間違った知識を持たないように気を付けましょう。
実際に使用して口コミを書いてるお母さん達も多いし、まず間違いなく安全なのは確かです。
その上、レビュー数に対する低評価の数が、他のベビーオイルに比べて圧倒的に少ない傾向にあります。
では、どんな口コミ内容が寄せられているのか。
まずは、悪い評価から見ていきましょう。
アロベビーの口コミを悪い評価から見てみましょう
ほとんどが、「合わない!」
というレビューでした。
こればっかりは、特にデリケートな赤ちゃんの肌ですので仕方がないですね^^;
アロベビーの口コミの高評価は?
高評価の方も見てみましょう。
レビュー数も、★5が1,162件と圧倒的です。
・生後三カ月の子供の顔の乳児湿疹が治らず、また乾燥肌のため購入。
いつもはワゼリンをべったり塗らないと直ぐにカサカサしてしまう子供の肌がもちもちしっとりすべすべに。
さいごに
アロベビーは、オーガニックコスメで天然成分由来の優しい作りです。
しかしながら、口コミを見る通り、全ての赤ちゃんに使える訳ではありません。
ですが、市販の保湿オイル等に比べてやはり、品質が良いのは確かです。
初回であれば定期便購入で半額以下で買えるので、最初の赤ちゃんの肌に塗るオイルとして手にしても良い商品ではないでしょうか。