ウエディングドレスは女性の憧れであり、一生に一度の結婚式で着るものなので、やはり事前に試着をしておきたいですよね。
入念に下調べもして、自分に一番似合うウエディングドレスを探していきたい事と思います。
そこで今回は、
・ウエディングドレスの試着を無料で体験するには?
・ウエディング試着時の服装や持ち物
・ウエディングドレスの試着は何回ぐらい着れる?
この辺りを重点的にお伝えしていきますm(_ _)m
ウエディングドレスの試着を無料で体験するには?
女性にとって、結婚式場を選ぶ時に重要視するものの一つに、ドレスのデザインや種類の豊富さを見る方もいらっしゃると思います。
ウエディングドレスの試着の体験は、結婚式総合情報サイト等でブライダルフェアに参加して試着する事がおすすめです。
結婚式総合情報サイトとは、以下のようなサイトです。
私は以下のサイト2つとも利用して結構な数のブライダルフェアに参加しましたが、安心して利用出来る優良サイトですよ^_^
ちなみに商品券も貰いました。
ブライダルフェアに参加する事によって、基本的に1~2着程の試着体験が出来ます。
※会場によって、着れる回数が異なります。
無料で利用出来るので、上記のサイトでお近くの会場を予約しましょう。
ハナユメに関しては、前日の18時過ぎに予約しても翌日のフェアに参加出来たので、結構ギリギリに予約しても大丈夫なようです。
ただし、人気の会場だったり、翌日が土日の場合は予約も埋まっている可能性もあるので、余裕をもって予約しておきましょう。
また、事前にブライダルフェアで予約した会場をネットで検索して、会場の公式ホームページからドレスのギャラリーを見ておくといいでしょう。
※会場によっては、公式ホームページにドレスのギャラリーがない場合もあります。
画像を保存しておいて、当日に
「コレが着たいです。」
と言うと、案内もスムーズかと思います。
もしくは、フェアを予約すると会場からメールが届くので、事前にメールで画像を送っておくのも手です。
ウエディングドレスの試着体験で掛かる時間はどのぐらい?
大体、試着のみのブライダルフェアだと、会場の案内や見積もりなどの時間を考えて、3時間ぐらい掛かるのが目安です。
これに、試食体験も加わると4時間程掛かります。
話が盛り上がる事も考えて、もっと時間が掛かる可能性も十分にあります。
私は過去に、6時間ぐらい掛かった事があります^^;
見積もりの段階で、
「ちょっと上に聞いてきます…」
と、何度も退席されて、見積もりを安くしてもらっていたので…
結局、そこには決めていないですけどね^^;
ですので事前に、ブライダルフェアの後に用事があると伝えておいて、早めに切り上げられるようにしておくのが得策です。
ウエディングドレス試着時の服装や持ち物
ウエディングドレスの試着体験をする際は、脱ぎ着しやすい服装で行くといいですね。
特に、ブライダルフェアに参加すると行って正装で行く必要はありません。
ラフな格好でも全然大丈夫です。
ウエディングドレスの試着時の服装
下着
やはり当日は純白のウエディングドレスなどを着るので、派手な色の下着は避けてなるべく白い色を選んでいきましょう。
ブラのストラップが取り外し出来るものがいいですね。
また、肩紐がもともとないブラをしていくのもアリです。
レギンス
試着を何回もする予定の方は、下着姿で担当者と対面する事が必然的に多くなります。
そういった際にレギンスなどを履いていけば、担当者の方に見られても恥ずかしい思いをせずに済むので、是非履いていきましょう。
ワンピース
ワンピース等であれば脱ぎ着しやすいのでおすすめです。
冬場はワンピースに羽織れるコートを1枚持参しましょう。
ウエディングドレス試着時の持ち物
デジタルカメラ
デジカメをお持ちの方は、当日の試着の際にデジカメで撮ってもらう事も可能なので、是非持参しましょう。
後々、他の会場にてブライダルフェアで参加した際も、見比べ出来るのでおすすめです。
ウエディングドレスの試着は何回ぐらい着れる?
ウエディングドレスの試着体験は、前述しましたが、ブライダルフェアでは基本的に1~2着しか試着出来ません。
しかし、実際に結婚式会場を決めた後であれば、ほとんどの場合は回数制限はありません。
表面上では、「試着回数は◯回まで。」と言われる場合もありますが、やはり一生に一度の結婚式。
妥協はしたくないですよね。
私が調べた所、Yahoo!知恵袋などではウエディングドレス50着以上。カラードレス70着以上試着したという方もいらっしゃいました。
さすがにその方はちょっと多すぎるかもしれませんが、10~20着ぐらいなら試着しても構わないかと思います。
フェアに参加した会場のドレスのデザインが可愛くて気に入ったのであれば、会場を候補として残しておき、他の会場のフェアも参加してみて見比べてみましょう。
ブライダルフェア予約は下記からどうぞ。
まとめ
・ウエディングドレスの無料試着体験はブライダルフェアで
・事前に会場にどんなドレスが着たいか画像を送っておくとスムーズ
・フェアの所要時間は3~4時間
・白の下着、レギンス、脱ぎ着しやすい服(ワンピース)で行く
・デジカメがあると便利
・ウエディングドレスの試着回数は大体1~2回
・会場が決定してしまえば、ドレスの試着は無制限(10着ぐらいは着ておいて損はないでしょう)