雨の日デートだと、行ける場所が限られてしまいます。
せっかくのデートなので、こんな雨なんてものともしないぐらい、いっぱい満喫したいですよね。
埼玉って、意外と観光スポットがたくさんあるのをご存知ですか?
本来なら天気の良い日ならさらにたくさんご紹介出来るのですが、今回は“雨の日”という事で、室内限定でご紹介していきます。
とりあえず、お買い物編、映画編、ゲームセンター編と分けた後、最後に室内スポットなんかもご紹介していきますね^_^
埼玉県内の室内デートをする時に是非参考にして下さいm(_ _)m
雨の日デートin埼玉~お買い物編~
コクーンシティ
転載元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3
有名店舗が多数入っている大型ショッピングモール。
ここにはEggs 'n Thingsというパンケーキ屋があるのですが、ハワイのような空間で最近若い人の中でも人気のお店です。
↓こんなパンケーキ
転載元:https://www.eggsnthingsjapan.com/sp/menu-grand
開店当初は3時間待ちなどの驚異の待ち時間でしたが、今はだいぶ落ち着いたようなので行ってみてはいかがでしょうか。
雨なのでハワイアン感が薄れてしまうかもしれませんが、パンケーキの味は格別ですよ^_^
越谷レイクタウン
敷地面積約224000㎡という圧倒的な広さを誇る大型ショッピングモールレイクタウン。
コクーンシティのおよそ1.5倍の広さを誇ります。
広すぎて1日じゃとても見きれませんね。
エリアは、kaze、mori、アウトレットの3つに分かれています。
有名店舗はほぼ何でも入っており、1日中ショッピングモール内でたっぷりと買い物デートするのもアリですね。
財布は潤していった方がいいかもしれません。
コストコ
転載元:http://www.costco.co.jp/p/?lang=ja
コストコは埼玉県の三郷と入間に2店舗あります。
会員登録に4,000円ちょっと掛かりますが、その日に登録して帰りに退会すれば返金もしてもらえます。
(1年間以内の退会であれば全額返金)
私はコストコあまり行かないのですが、その日に退会するのはもったいないので、1年経つ前にまた行って退会してこようと思います^_^
雨の日デートin埼玉~映画編~
やっぱり雨の日は映画に尽きますかね!
ショッピングモールに併設されている映画館なら、映画を見る前後にショッピングも出来るので一石二鳥です。
ここでは、シネマコンプレックス(複数のスクリーンがある映画館)毎にご紹介していきますね。
MOVIX
個人的に、MOVIXが一番映像も綺麗で、ポテトも美味しいのでMOVIXでいつも見ています^_^
ポップコーンもめちゃめちゃデカイし!(笑)
いつもここで、ポップコーンのキャラメルのLサイズと、フレーバーポテトのコンソメ買います(゚∀゚)
↓メニューはこんな感じ
引用元:https://www.smt-cinema.com/site/utsunomiya/facility.html
ちなみに、冒頭でご紹介したコクーンシティにある映画館はMOVIXです^_^
住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目267−2
・MOVIX三郷(スーパービバホーム三郷)住所:埼玉県三郷市ピアラシティ一丁目1番地200 スーパービバホーム三郷店 シネコン棟
・MOVIX川口(アリオ川口)住所:埼玉県川口市並木元町1−79 アリオ川口
イオンシネマ
・イオンシネマ越谷レイクタウン
住所:埼玉県越谷市レイクタウン4丁目2−2 イオンレイクタウンkaze
・イオンシネマ春日部(イオンモール春日部)
住所:埼玉県春日部市下柳420−1
・イオンシネマ大宮(イオン大宮店)
住所:埼玉県さいたま市北区櫛引町2丁目574−1 イオン大宮店
他にもあり
TOHOシネマズ
TOHOシネマズららぽーと富士見(ららぽーと富士見)
住所:埼玉県富士見市山室1丁目1313
TOHOシネマズは、ららぽーと富士見店のみとなります。
雨の日デートin埼玉~ゲームセンター編~
ゲーセン クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶブリブリシネマスタジオ
転載元:http://shinchan-game-cinema.jp/
クレヨンしんちゃんの地元である埼玉県春日部市には、しんちゃんのキャラクターやグッズの展示や販売、ゲーセンなどクレしん好きにはたまらない仕様になっています。
カップルで行くなら、園児コスでプリクラも撮れるのでいいネタになるかも^_^
らくがき出来る掲示板もあるので、思い出に一筆なにか書いてみましょう。
アミューズメントパークウェアハウス三橋店
転載元:http://www.warehousenet.jp/
ダーツ&ビリヤードにカラオケ、インドアゴルフまで出来てしまう遊びのラインナップが充実したゲームセンターです。
外観もド派手で、行く前からわくわくしてしまいますね。
メダルゲーム好きなら、ココに行けば間違いないです。
世界一のゲームセンターエブリデイ 行田店
転載元:http://ufo-everyday.com/smart/amusement_info.html
クレーンゲームの台数世界一、全台100円で遊べるというなんともインパクトの強いゲームセンターが行田にあります。
一時期、有名YouTuberが取り上げて話題になった事もあり、中高生には認知度が高いのではないでしょうか。
スクイーズ全盛期にはすごい人が集まっていましたね。
今でも人気が衰える事を知らないエブリデイ行田に行ってみてはいかがでしょうか。
雨の日にドライブで行くおすすめスポット4選!
鉄道博物館
数々の電車が飾られており非常にフォトジェニックな場所です。
電車に興味のない人達でも、とっても楽しめますよ!(体験談)
実際に鉄道の中に入っての写真なども撮れます^_^
評価がとても高い割には観光客も意外と少ないので、穴場なのかもしれませんね。
おふろcafe utatane
転載元:https://onsen.nifty.com/saitamashi-onsen/onsen011016/
数が限られてしまいますが、施設内にはハンモックがいくつかあります。
ここで1人でゆったりと本を見るのもいいですが、せっかくのデートですから、2人でいちゃいちゃしたいですよね。
施設では、大きめのタオルケットも借りられるので、ハンモック周辺のくつろぎスペースで2人で横になる事も出来ます。
2人で寄り添いながら本を見てくつろぐのもいいですよ^_^
ある程度くつろいだら、自分達の好きなタイミングでお風呂に入りましょう。
さっぱりした後は、美味しいご飯も頼む事が出来ます。
食事を注文して待っている間も、卓にはテレビが付いているので暇になる事はありません。
※テレビが付いている卓は限られています。
これで、1日中いてご飯代を除けば1人1,260円ですから、経済的にもとても優しいですね。
ラウンドワンスタジアム 入間店
転載元:http://www.round1.co.jp/shop/facility/tokyo-divercity.html
アクティブなカップルにはスポッチャがおすすめ!
雨の中でも運動したい方は、是非ここに行きましょう。
バスケ、サッカー、テニスなどの王道スポーツを始め、アーチェリー、ビリヤード。ダーツ、トランポリン、釣り堀なんかもあります。
身体を動かすのが好きな人にとっては、1日中いても飽きないのではないでしょうか。
Be born Climbing Gym (ビーボーンクライミングジム)
転載元:https://www.climbing-net.com/gym_detail/be-born/
さらにアクティブなガチ勢は、一緒にボルダリングで汗をかきましょう。
道具は持っていかなくても、一式レンタル出来るので問題ありません。
行った事はないけど、前からボルダリングやりたかった!
って人は、オリンピック競技にも選ばれたボルダリングに挑戦してみてはいかがでしょうか。
まとめ
買い物
・コクーンシティ
・レイクタウン
・コストコ
映画
・MOVIXさいたま等
・イオンシネマ越谷レイクタウン等
・TOHOシネマズ富士見
ゲームセンター
・ゲーセン クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶブリブリシネマスタジオ
・アミューズメントパークウェアハウス三橋店
・世界一のゲームセンターエブリデイ 行田店
室内おすすめスポット
・鉄道博物館
・おふろcafe utatane
・ラウンドワンスタジアム 入間店
・Be born Climbing Gym (ビーボーンクライミングジム)