先日、栃木県市貝町の芝桜まつりに行ってきました。
結構田舎の方でやっているお祭りなんですが、それが想像以上に綺麗!
今回初めて芝桜を見たんですが、“桜”好きな私は芝桜にも惚れ込んでしまいました^_^
でもかなり綺麗なので、桜好きじゃなくても惚れてしまうと思います。
そこで今回は、実際に芝桜まつりに行ってきたので写真と共に
・芝桜まつり市貝町の基本情報【開花時期、アクセスなど】
・混雑はどのぐらいか
・実際に行ってみてどうだったか
などをお伝えしていきます。
これから行こうと考えておられる方は、是非参考にして下さい^_^
芝ざくらまつり市貝町の基本情報
芝桜まつり2018の基本情報は以下になります。
基本情報
平成30年4月7日~5月6日(日)まで
【住所】
栃木県芳賀郡市貝町大字見上614-1
(市貝町芝ざくら公園)
【入園料】
無料
【駐車料金】
普通車…500円
バイク…200円
【駐車台数】
第1駐車場約150台/第2駐車場約800台
【公式サイト】
市貝町芝ざくら公園では、芝桜が約24,000㎡もの広大な植栽面積を誇っており、25万株もの芝桜が植栽されています。
ピンク、赤、白などの色鮮やかな芝桜が魅せる自然のアートは圧巻です。
他、敷地内にはレストランや食事が出来るお店もいくつか立ち並んでいます。
こだわりの手打ちそばなども食べられますよ。
また、ときおとめが一粒乗ったソフトクリーム(300円)
や、麹入り甘酒(100円)なども売っていました。
甘酒は身体にいいから好きなんです~
普通に美味しかったですよ♪
また、骨董品のお店なんかもあったりして、昔なつかしの黒電話や昔のアイロン(炭火アイロンというらしい...)なんかも置いていました。
話は逸れちゃいましたが、芝桜の開花時期などを見ていきましょう。
芝桜市貝町の開花時期はいつが見頃?
芝桜は基本的に、
です。
その年の天候などにも左右されますが、GW終わりまでは芝桜が見れるようです。
2018年の今年は、
でした。
GWでは見頃の終盤に差し掛かり、GW終盤の5月上旬では見頃過ぎとなっています。
しかし、満開の芝桜だけでなく、他にも魅力的な観賞の仕方があります!
公式の芳那の水晶湖ふれあいの郷協議会ホームページで掲載されていたのですが、題して“ラッキー芝桜を探せ!”です。
参照元:https://www.ichikai-sibazakura.jp/
・ラッキー芝桜の花びら…6枚
・超ラッキー芝桜の花びら…7枚
となっています。
(僕はこれ、行ってから知りました...笑)
しかも、満開でない時にこれ見つけたら、さらにラッキーな気がしますよね。
ですので、満開じゃなくても楽しむ方法はあるよ!
ってご紹介でした^_^
芝桜市貝町のアクセス方法は?
電車の場合
電車などで行く場合は、現地まではタクシーを使う以外は方法はありません。
JR烏山駅からタクシーで15分~20分程掛かります。
9.3kmあり、料金は片道2,000円以上掛かる計算になります。
車の場合
県外からお越しの方は、最寄りの高速ICは以下になっています。
宇都宮上三川IC(北関東自動車道)より40分
真岡IC(北関東自動車道)より50分
宇都宮IC(東北自動車道)より60分
ツアーの場合
芝桜まつり市貝町はツアーに参加すれば行く事も可能です。
東京駅発/東京駅着
宇都宮駅東口10:30発⇒15:20頃着
・芝ざくら公園(昼食:芝ざくら弁当/約80分滞在)
・いちご狩り(約30分)
・武者絵の里 大畑(大畑武者絵資料館/約20分)
・道の駅 サシバの里いちかい(約30分)
ツアー料金
おとな1名様/日帰り
13,700円~13,700円
東京から新幹線で行くプランです。
芝桜市貝町まつりの混雑状況はどのぐらい?
僕が行ったのは、4月24日のGW前の平日に行ったんですが、満開シーズンの割には人は思っていた程あまりいませんでした。
それでも、平日だという事を考えると多い方なんですかね?
GWは見頃終盤ですが、それでもGW前の平日よりはさすがに混雑する事が予想されます。
また、GWでなくても見頃の土日は人で溢れかえります。
ただ、敷地面積は広く周遊しやすいような構造でもあったので、安心して綺麗な芝桜を堪能出来そうです。
芝桜市貝町に実際に行ってきた体験談
市貝町は僕の住んでいる場所からまぁまぁ近いんですが、実際には行った事がなく、今回ようやく来れた!
って感じだったんですが、予想以上に良かったです。
近場の観光スポットってどうもなかなか行くのが億劫になると言うか、
「よし!行くぞ!」
ってならないんですが、ここの芝桜まつりは行って良かったです^_^
こんな感じに撮れました。
芝桜、よーく近くで見るととても綺麗。
全体的にはこんな感じです。
この日は曇りでしたが、晴れだったらもっと綺麗に撮れたと思います。
5月は子供の日、こいのぼりシーズンなのでたくさんのこいのぼりも泳いでいました。
来る途中、ポールに1匹ずつこいのぼりがちらほらいたのですが、敷地内にはかなりいます(笑)
芝桜とこいのぼりのコラボもまたいいですね^_^
まとめ
芝桜市貝町まつりの芝桜の見頃は、4月中旬~5月上旬です。
ただ、ネットで検索してすごい綺麗!
と思っていても、実際に行ってみたら見頃じゃなかった...
とショックを受けないように、ネットで事前に現在の開花状況などを把握しておくのも手ですね。
芝桜の現在の開花状況は公式サイトに画像で載っています。
一番ピークの芝桜の画像を想像しているとハードルも高くなってしまいそうなので、事前にチェックしておきましょう。