寒い季節、仕事の会社関係などでゴルフに行くことになった!
そして、ゴルフはやったことあるけど...
冬ってどんな格好して行くの?
と疑問に思う方もいらっしゃると思います。
真冬のゴルフはとにかく寒いです。
特に朝は強烈な寒さ...
そこで、冬場にゴルフに行く際の女性の服装や持ち物などを、ここで確認しておきましょう。
冬にゴルフに行く時の女性の服装は?
ゴルフの服装マナーは、ゴルフ場によって変わります。
よほど厳しいゴルフ場でない限りは、特に奇抜な格好や派手だと思われるような格好をして行かない限りは問題ないです。
ここは一度訪れるゴルフ上のホームページを見るのが最善策ですので、一度確認しておきましょう。
では、行き帰りの服装とプレー中の服装、それぞれ見ていきましょう。
行き帰り(クラブハウス内)の女性の服装
特に行きの朝はとても寒いので、ここでしっかりと防寒していきましょう。
朝の時点で寒すぎると
モチベーションが下がってしまうものですよね。
寒がりな人はここで思いっきり
着込んでいきましょう。
プレー中の女性の服装
プレー中は最初は寒くても
動いている内に暑くなって来ますので、
着こみ過ぎないように注意しましょう。
また、簡単に脱ぎ着できるものを着用するのが
賢明です。
冬場のゴルフの女性のファッションは?
昨今では、おしゃれなプロゴルファーの方もたくさんいます。
上手く、普段着と組み合わせてお洒落に着こなすのもアリですが、上司からお叱りの言葉があった日には…
すこし不安ですよね。
上司に言われそうな懸念がある場合は、ゴルフウェアを購入するしかありません。
今は女性用のゴルフウェアはおしゃれなものが沢山あります。
ネットで見るのもいいですが、時間があるのであれば、一度スポーツショップに出向いて実際に見てみるのもいいですね。
冬のゴルフ場でのプレー中の持ち物 女性ならこれがあると便利!
やはり必需品はカイロですね。
貼るタイプ、貼らないタイプ
それぞれたくさん持っていきましょう。
それと、ボールポーチやラウンドポーチとは別に
腰に付けるポーチをひとつ持っておくといいですね。
ポーチの中には、カイロの他にリップクリームやハンドクリームを入れておきましょう。
冬場でとても乾燥してしまうので、常時しておくのが無難です。
ハンドクリームは物によっては、べたつきが気になる物もあるので、サラサラタイプのハンドクリームがおすすめです。
また、ティッシュやウェットティッシュなど入れておくと、必要になった時に助かります。
また、プレーに出ると鏡がないので、手鏡なども入れておくと女性はいいと思いますよ(^^)
まとめ
冬のゴルフはとにかく寒いので、寒さを気にして楽しめない!
なんてことがないように万全の体制で望みましょう。
寒さはモチベーションも下がりますし、それがずっと続くと体調も悪くなってきちゃいますからね...
でもゴルフは他のスポーツに比べ紳士的なスポーツのイメージがありますので、そこはしっかり意識しつつ是非楽しんでプレーに励んで下さい(^^)