2018年12月7日(金)にスマブラSPが発売されます。
もう確実に買う事は決まってるけど、どこで買うか未だに迷っている...。
そんな思いを抱いていませんか?
私も、どこで買うかかなり悩みましたが、結局予約特典の豪華さで決めました。
値段は別に1,000円ぐらいしか違わないし、

という事で、特典重視で決める事にしました。
そこで今回は、どこで買うべきかがわかる、予約特典が付いてくるお店のみをまとめたので、是非購入する際に参考になればと思いますm(_ _)m
スマブラSPの予約特典一覧
現在スマブラSPを最安値で買う場合の値段は、ノジマ(ネット通販サイト)で税込み6,680円となっています。
この値段と比較して、予約特典付きのスマブラSPを買うかどうかを判断して下さい。
もし予約特典が不要なら、最安値で買うのが一番いいですからね(^^)
予約特典付きのお店は4つあります。
- Amazon…オリジナルラバーコースター
- 7ネット…スマブラSP柄のクリーナークロス
- Loppi・HMV…スマブラマークメタルキーホルダー
- ゲオ…オリジナルレジャーシート+ミニトートバッグ
それぞれご紹介していくので、予約する際の参考になれば幸いです。
Amazon
Amazonで予約購入すると、特典でラバーコースターが貰えます。
※デザインは不明
値段は通常だと税込み6,705円(送料無料)ですが、ラバーコースター付きだと税込み7,776円と、1,000円ちょっと高くなってしまいます。
果たしてラバーコースターに1,000円の価値があるかどうかは定かではありませんが...
また、Amazonでは特典のラバーコースター+amiiboがセットになったパッケージも販売しています。
amiiboとは?
Joy-ConのRスティックボタンに台座の部分をタッチ、またはswitchProコントローラー中央のNFCエリアにタッチすれば、スマブラSPと連動させる事が可能です。
ゲームと連動して様々な特典を得られる事で、やりこみ度も高くなる事がamiiboの特徴の1つでもあります。
7ネット
Nintendo Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 【セブンネット限定特典】クリーナークロス付き

スマブラのマークが入ったオリジナルクリーナークロス
スマブラSPの柄が入った、オリジナルのクリーナークロスです。
セブンネットでも、税込み7,776円です。
正直、最安値より1,000円高く払って買う程の価値はないと思います。
ただ、コレクションしたいという方は、別途クリーナークロスのみがメルカリなどで出品されるのを待ってみてはいかがでしょうか。
Loppi・HMV
Loppi・HMV限定特典のスマブラマークメタルキーホルダーが予約特典で付いてきます。

スマブラマークのメタルキーホルダー
特典付きだと税込み7,776円で、最安値より1,000円払っても価値がある商品だと思います。
普通に販売していたら、1,000円ぐらいで売られていそうですからね。
ゲオ
ゲオでは、スマブラSP予約限定特典として、
- オリジナルレジャーシート
- ミニトートバッグ
が付いてきます。
特典なしの通常版ですと、税込み6,836円ですが、予約特典付きだと税込み7,538円になります。
700円程高くなりますが、レジャーシートとトートバッグの2つの特典が付く事を考えると、かなりお得な感じがしますね。
ちなみに私は近くのゲオに実際に出向いて予約をしてきました。
まだ、予約特典付きの在庫はたくさんあるようなので、ゲオで予約したい方はお近くの店舗に出向きましょう!
※2018年9月15日
スマブラSPは4つの店舗の内、どこで予約するのが一番おすすめ?
1番おすすめなのは、ゲオの店舗で予約する事です。
レジャーシートとミニトートバッグという2つの特典が付いて、税込み7,538円ですから、かなり安いと思います。
他の3つのお店に比べても、200円程安いです。
2番目におすすめなのが、Loppi・HMVで予約する事です。
メタルキーホルダーは、普通にかっこいいですよね。
Amazonとセブンネットは同列3位という感じです。
ラバーコースターも、クリーナークロスも、1,000円分の価値はないような気がするので...
もし予約されるなら、今回ご紹介した予約特典は数量限定のようなので、お早めに予約しておきましょう。
また、もし予約特典が付くお店が出てきたら、随時更新していきますm(_ _)m
まとめ
- Amazon…ラバーコースター付き 7,776円(税込み)
- セブンネット…クリーナークロス付き 7,776円(税込み)
- Loppi・HMV…メタルキーホルダー付き 7,776円(税込み)
- ゲオ…レジャーシート+ミニトートバッグ付き 7,538円(税込み)