河口湖は、毎年紅葉の時期になると多くの人で賑わいます。
人気の理由として、富士山との写真が一緒に撮れる所と、もみじ回廊があるのではないでしょうか。
インスタグラムやTwitterなどでも、かなり写真をアップしている方もいて、行ってみたいと思う方も多いようです。
そこで今回は、せっかく行くなら紅葉が見頃の時期に行きたいという事で、
- 河口湖の紅葉祭り2018年の見頃はいつ?
- 河口湖周辺の紅葉のおすすめ穴場スポットは?
- 河口湖周辺に駐車場はある?
これから行く方に向けて、気になる情報をまとめましたので、是非行かれる方は参考にして頂ければと思います。
河口湖の紅葉祭り2018年の見頃はいつ頃?
まずは、河口湖の紅葉祭り2018の基本情報を載せておきます。
2018富士河口湖紅葉まつり
開催時間…9:00~19:00
(ライトアップは日没16:30~22:00まで)
開催場所…河口湖畔河口梨川周辺
問い合わせ先
富士河口湖町観光課
TEL:0555-72-3168
一般社団法人富士河口湖町観光連盟
TEL:0555-28-5177
河口湖の紅葉の見頃は、10月末から徐々に色づき始め、ピークを迎えるのが例年11月中旬頃になっています。
河口湖は標高830mの高さにあるので、秋の訪れが都心に比べ少し早くなっています。
ここで、去年の2017年の河口湖の紅葉の様子を見てみましょう。
2017.11.09
河口湖の紅葉まつり
ピークには少し早かったけど綺麗でした (*^^*)v#河口湖紅葉まつり #紅葉回廊 pic.twitter.com/A6DcJcnlO1
— KURO SAN (@KUROSAN8) 2017年11月9日
河口湖の紅葉がすんごい🍁 pic.twitter.com/eMmetUzpI2
— マッチャ (バイク垢) (@mt09bike) 2017年11月10日

2017.11.12
2017.11.16
おはようございます。アップが遅くなりまして、2017/11/16撮影①~ #河口湖 #もみじ回廊 ~ライトアップです。#紅葉 #モミジ #もみじ #富士山 #Fuji #Mountfuji #デジイチ #東京カメラ部 #tokyocameraculb #igersjp #team_jp #lovers_nippon #japan_night_view #LandscapeJPN #Nature_Photography pic.twitter.com/DVHgvh5nt2
— yatsu111 皆様の優しさに感謝… (@yatsu1111) 2017年11月21日
こんにちは。アップが遅くなりまして、2017/11/16撮影④終り~ #河口湖 #もみじ回廊 ~ライトアップです。#紅葉 #モミジ #もみじ #富士山 #Fuji #Mountfuji #デジイチ #東京カメラ部 #tokyocameraculb #igersjp #team_jp #lovers_nippon #japan_night_view #LandscapeJPN #Nature_Photography pic.twitter.com/1nUDZtl89Q
— yatsu111 皆様の優しさに感謝… (@yatsu1111) 2017年11月22日
2017/11/16撮影①縦有~ #河口湖 #紅葉 #モミジ #もみじ #もみじトンネル 他。#富士山 #世界遺産 #日本の心世界の富士山 #Fuji #Mountfuji #広角レンズ #東京カメラ部 #tokyocameraculb #japan_of_insta #キタムラ写真投稿 #igersjp #team_jp #lovers_nippon #LandscapeJPN #Photographing_Japan pic.twitter.com/Oh1T7W7YUc
— yatsu111 皆様の優しさに感謝… (@yatsu1111) 2017年11月26日

2017.11.19
Autumn Leaves#ファインダー越しの私の世界 #富士山 #河口湖 #紅葉 #しつこくて #ごめんなさい #しかも #似たような写真ばかり #ウァハハ八八ノヽノヽノヽ
富士山 河口湖
2017.11.19撮影 pic.twitter.com/A8JslULqcN— RUN (@run474) 2017年11月21日
2017.11.22
#GooglePhotos #山梨県 #河口湖 #富士急行 #紅葉 河口湖紅葉まつりにて pic.twitter.com/mjvPhk3FKW
— まちゃ (@Priusmaru73) 2017年11月22日
2017.11.25
ピークを過ぎたが、まだまだ楽しめた河口湖の紅葉回廊。 pic.twitter.com/hXZ40gozvh
— くつろぎベア (@moonflower_46) 2017年11月25日
河口湖の紅葉
まだ少し残ってて良かった
11月25日撮影 pic.twitter.com/8HiPPIPNg4— ふじやま (@daiyamondofuji) 2017年11月28日

2017.11.28
今日は暖かくて最高のバイク日和だったな(๑´ㅂ`๑)へへ
河口湖まだ紅葉してた!#バイク好きと繋がりたい pic.twitter.com/yspHEo6EMR— わん@VTR250 (@020209150714a) 2017年11月28日
2017.12.01
河口湖の紅葉回廊はもう終わりかけでした。
ぎりぎりの滑り込みー!#東京カメラ部 #カメラ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/QEc783zJaT— Mioooo (@Miiiograph) 2017年12月1日
2017.12.04
台湾朋友リクエストで冬の河口湖。
閑散としてるかと思ったらめちゃめちゃ混んでた!
9割海外の方でした。
紅葉と富士、ぎりぎり見れてよかった。 pic.twitter.com/8PuEHzuJYp— shang (@shang531) 2017年12月4日

河口湖周辺の紅葉のおすすめ穴場スポットは?
富士河口湖紅葉まつりでは、3つのメイン会場の他に、見どころがたくさんあります。
【メイン会場】
- 河口湖畔
- もみじ回廊
- もみじ街道(河口湖美術館通り)
- もみじトンネル
- 奥河口湖さくらの里公園
- 八木崎公園
- 紅葉台
- 西湖いやしの里根場
- 西湖野鳥の森公園
- 精進子他手合浜
- 本栖湖畔
この中でもおすすめなのが、もみじ回廊ともみじトンネル。
この2つを詳しくお伝えしていきます。
河口湖 もみじ回廊
河口湖の紅葉を見るなら、必ず行っておきたいおすすめのスポットです。
ゆっくり、ゆったり、心を癒すがキャッチフレーズの「もみじ回廊」。
夜は、日没後からライトアップで幻想的な空間にいざなってくれます。
昼間は昼間で楽しめるので、時間のある方は昼と夜の両方行ってみてもいいですね。
周辺には、飲食やお土産を買う場所もあるので、観光地としてとても過ごしやすい環境が整っています。
ちなみに、Twitterで実際にあった声ですが、河口湖に紅葉を見に行ったけど、
「もみじ回廊なんて存在知らなかった...」
と、せっかく行ったのに、もみじ回廊がある事を知らずに普通に紅葉を見て帰ってきてしまったという方がいました。
皆さんはそんな事にならない為にも、しっかりとメモってもみじ回廊を楽しんできて下さいね!(^^)
河口湖 紅葉トンネル
名前の通り、紅葉したもみじの木々が道路に覆いかぶさり、その見た目がトンネルのようになっている事からこの名がついた名所。
富士山、河口湖、紅葉の3大絶景が一度に撮れる場所はここ、もみじトンネルなんです。
毎年、多くのカメラマンがこの絶景を収める為に足を運んでいるのだとか。
綺麗な風景写真を撮りたいなら、是非もみじトンネルに行きましょう。
場所:山梨県南都留郡富士河口湖町大石
河口湖周辺に駐車場はある?
基本的に、駐車場はイベント期間中である11月1日~23日までしか開放していません。
メイン会場にて、第1~第3駐車場。
他、もみじトンネル、奥河口湖さくらの里公園、精進子他手合浜、本栖湖畔の付近にそれぞれ臨時駐車場が設けられています。
メイン会場以外の駐車場は、停められる台数が少ないので注意しましょう。
もみじトンネル付近の駐車場は、10台ちょっとしか停められないようです。
詳しくは、公式HPの画像を引用致しましたので、以下の画像を参考にして下さいm(_ _)m
アクセス
紅葉まつりメイン会場へは、河口湖駅から河口湖周遊バスで約25分、久保田一竹美術館バス停下車。
または富士急行線路線バス大石プチペンション村行きで、約20分。
広瀬・久保田一竹美術館前バス停下車。
高速道路
【中央自動車道】
河口湖I.Cより 約6km 一宮御坂I.Cより 約22km 甲府南I.Cより 約37.3km
【東富士五湖道路】
富士吉田I.Cより 約6.5km
【東名高速道路】
富士I.Cより 約59.1km
まとめ
- 河口湖周辺の紅葉の見頃は、11月中旬頃がピーク。
- 11月10日~20日ぐらいまでがより綺麗に見える
- おすすめはもみじ回廊ともみじトンネル