洗濯機を購入する際に、
その単体の価格だけ見ると
家電量販店に比べて
ネット購入の方が圧倒的に安いのがわかります。
ネットならではのメリットはありますが、
もちろん実店舗販売のメリットもありますね。
今回は、ネット購入した際に
しっかりとサービスが受けられるかどうか
という視点でみていきましょう。
洗濯機を通販で買うと安い!
今や、ネット注文が当たり前になってきた世の中。
実店舗と比べてもメリットが
沢山あります。
①.価格帯が安い
これが、ネット注文の最大のメリットですね。
特に、価格.comなんかでは
一目で1つの商品の最安値がわかってしまいますから
探す手間も省けます。
②.どの商品が売れ筋かがすぐにわかる
ここもポイントですね。
実店舗だと、今一番売れ筋の商品が
イマイチよくわかりません。
しかし、ネットだとランキング形式で
どれが良い商品で悪い商品か、
などがデータ化されていてすぐにわかります。
③.口コミや評価でその製品の良さがわかる
これは、実際に購入して
使っている使用者の意見ですから
とても説得力があります。
自分が悩んでいた問題が、
ちょうど口コミの意見で出ていた!
なんてこともありますから便利ですよね。
洗濯機を通販で買っても設置はしてくれるの?
設置についての問題ですが、
ここがネット注文ならではの難題ですね。
例えば、実店舗の場合は無料で設置してくれたりしますが、
ネット注文だと有料サービスになる。
または、設置を行ってくれない。
という店舗もあります。
基本的に、洗濯機の価格が安い場合
配送業者が一人のパターンが多いですから
2階上げだと特に設置や搬入は行っていません。
お店側としても
やはり人件費を削って
商品自体を安くしたいですもんね。
また、設置します。
という所でも、設置料金が有料で
10000円~(# ゚Д゚)
という場合もありますので、
それならもしかしたら
最寄りの家電量販店で買ったほうが
安くつく場合もあります。
ちなみに私は、冷蔵庫やら洗濯機やら~
一気に大型家電を購入したので、
近くのヤマダ電機さんで買ったのですが、
ここでは2人で搬入・設置を行ってくれました。
住んでる場所は、2階建ての2階部分のアパートなので
2階上げが必要ですから
さすがに料金は全部で
3000円ほど取られました。
でも、冷蔵庫とかは高さ180㎝ぐらいあって
大型ですから、設置料金はかなり安い!!
と感じましたね(^^)
ちなみに私が購入した洗濯機はこれ!
現在(2015年12月8日)も尚、
価格.comさんで洗濯機人気ランキング1位になっている
HITACHIのビートウォッシュ!!
7.0㎏のものを買いました。
当時は最安値で、69800円の所、
一気に買って値引きしてもらったので、
70000円ぽっきりにしてもらいました。
ちなみに、5年保証も無料です。
もうとにかく、設置作業していた
2人の姿が凄すぎてかっこ良すぎて...
動画を取っておけばよかったと
後悔しました^^;
だってこれ、こんな細い階段を
2人で持って登ってきたんですから...
冷蔵庫なんて100kg近くあったらしいので
自分ではどんなにあがいても
運べないですよね...
これが職人技というものでしょうか。
ちなみに、肝心の洗濯機は
私が買ったビートウォッシュの7.0㎏タイプの物が41㎏。
華奢な女性をお姫様抱っこ出来る人なら
あるいは運べるかもしれませんが、
アパート住まいで傷付けでもしたら大変です...
引っ越しの仕事のアルバイト経験がある方ならともかく。
ですので、設置は自分ではなくて
有料だとしてもお願いした方がいいですよね。
ネットで購入する際の注意点は、
・設置サービスが充実しているか。
そして、
・購入者様側で力のある人が2人いて、
蛇口とホースを繋げられるかどうか
の判断が必要になってきます。
また、ヤマダ電機やコジマなどは
ネット通販事業もしていますので、
購入するならそういった場所がおすすめです。
洗濯機の通販で古い洗濯機の処分はしてくれるの?
ここも、設置同様問題があります。
ヤマダ電機さんの場合を見てみましょう。
洗濯機は1台リサイクル料金が2300円(税別)
+収集運搬費として1000円(税別)がかかって
合計3300円(税別)かかります。
これは、実店舗で買っても
ネット通販で買っても同じです。
では、他のお店のネット注文の場合は、
今まで使っていた洗濯機を必ず処分してくれるか
というとそうではありません。
また、リサイクル料金が他と変わらず安くても
収集運搬量として高い金額が取られたりします。
やはり、ネット通信販売を軸にしているお店は
そういった人件費や移動費に掛かるお金は
どうしても削っている為に
こうした金額設定になってしまうんですね。
まとめ
ネット注文のメリットは
安く、優良な商品を簡単に
自分で見極められる所がありますが、
逆に、実店舗ならではの
メリットもたくさんありましたね。
実店舗のいい所は
設置、処分、そして無料保証など
サービスがとても充実しています。
商品価格だけを見るのではなく、
他のサービスも併せてみて
本当にお得に買えるかどうかの
リサーチが重要ということですね。
しっかり調べて
良い買い物が出来ることを祈っています。
スポンサーリンク