-
-
国営ひたち海浜公園GWの混雑を回避する方法!渋滞や駐車場情報など
2019/5/5
2019年5月4日。 GW(ゴールデンウィーク)も後半に差し掛かる中、以前から気になっていた国営ひたち海浜公園にネモフィラを見に、車で出掛けてきました。 もう、とにかく混雑、渋滞がすごいのなんのって… ...
-
-
高野山の紅葉2018年の見頃はいつ?混雑はどのぐらい?おすすめの見どころ
和歌山県にある高野山(こうやさん)は、およそ1200年前に弘法大師によって開かれた日本仏教の聖地。 仏教の聖地とあって、周辺には120もの数のお寺があり、日本の歴史と共に素晴らしい紅葉を見る事ができま ...
-
-
香嵐渓の紅葉2018年の見頃は?混雑や渋滞情報、周辺の駐車場など
東海地区では有名な紅葉スポットである香嵐渓(こうらんけい)。 その歴史は長く、1634年頃に地元のお寺である香積寺(こうしゃくじ)の住職の方が、モミジなどを植えた事が始まりとされています。 現在では、 ...
-
-
河口湖の紅葉祭り2018の見頃は?おすすめの穴場スポットは?駐車場はある?
河口湖は、毎年紅葉の時期になると多くの人で賑わいます。 人気の理由として、富士山との写真が一緒に撮れる所と、もみじ回廊があるのではないでしょうか。 インスタグラムやTwitterなどでも、かなり写真を ...
-
-
横浜スパークリング花火2018の日程や行き方は?混雑状況や駐車場情報など
2018/6/7 横浜スパークリングトワイライト, 穴場スポット
横浜の新たな夏の風物詩、横浜スパークリング花火が2018年の今年も打ち上げられます。 横浜スパークリング花火とは、横浜で開催される「横浜スパークリングトワイライト」と呼ばれるイベントの内の1つです。 ...
-
-
江戸川花火大会2018の日程や行き方は?混雑状況や駐車場情報など
今年2018年で第43回目となる江戸川花火大会は、毎年ど迫力な花火の連発で見る人々を圧倒させてくれます。 そんな江戸川花火大会ですが、やはり人気の花火とあって例年の人手が100万人以上の観光客を集める ...
-
-
芝桜まつり市貝町の開花時期や混雑状況は?【実際に行ってきました】
先日、栃木県市貝町の芝桜まつりに行ってきました。 結構田舎の方でやっているお祭りなんですが、それが想像以上に綺麗! 今回初めて芝桜を見たんですが、“桜”好きな私は芝桜にも惚れ込んでしまいました^_^ ...
-
-
栃木県で雨の日デート!県内住みがオススメする観光スポットまとめ!【室内デート】
栃木県は、日光や那須など観光に最適な場所がたくさんあります。 よく、「栃木県とかいう日本一何もない県w」などと、2ch(5ch)でまとめられていますが、実際はいろいろとあります!(笑) 今回は、“雨の ...
-
-
雨の日デート群馬県でおすすめのドライブスポット【室内デート】
雨の日デート、行く場所が限られてしまいますから悩みどころですよね。 本来天気が良ければ行けた場所が、雨だと予定変更せざるを得ない場合があります。 そこで今回は、群馬県での雨の日デートで、室内限定でおす ...
-
-
雨の日デートでドライブで行く埼玉のおすすめのスポットまとめ!【室内デート】
雨の日デートだと、行ける場所が限られてしまいます。 せっかくのデートなので、こんな雨なんてものともしないぐらい、いっぱい満喫したいですよね。 埼玉って、意外と観光スポットがたくさんあるのをご存知ですか ...
-
-
桜の種類と開花期、特徴一覧!おすすめ品種6選と穴場スポット
だんだんと暖かくなり、桜の季節になりましたね。 私も桜大好きで、毎年お花見するのが楽しみです。 (お酒は飲まないで、純粋に見てます笑) 桜は見る人の心を癒やしてくれますよね。 そんな桜ですが、実は分類 ...
-
-
沖縄で桜は咲くの?咲く種類や沖縄の花見穴場スポットご紹介
沖縄って、桜咲いてたっけ? 以前、春頃に旅行に行った時に桜があった印象がなかった筆者は、いろいろと調べてみました。 年中穏やかな気候である沖縄では、本土と比べると草花や植林にも違いがありますね。 そこ ...
-
-
中之島イルミネーション2019の開催期間や行き方は?混雑状況や駐車場情報など
今年も大阪・光の饗宴2019が始まります。 プログラムとして、「OSAKA光のルネサンス2019」と、「御堂筋イルミネーション2019」で大きく分かれています。 「中之島イルミネーション」と呼ばれるも ...
-
-
西武園ゆうえんちイルミネーション2019-2020 割引きクーポンでお得に楽しむ方法
埼玉県所沢市にある西武園ゆうえんち。 2017年までは、西武園ゆうえんちのイルミネーションとして賑わいを見せた「イルミージュ」。 ※昨年2018年はホワイトランタジアという名前のナイトイベントを行って ...
-
-
伊豆ぐらんぱる公園イルミネーション2019-2020 割引クーポンで半額で楽しむには?
伊豆にある「伊豆ぐらんぱる公園」にて、今年2019年で5回目となるグランイルミ~5thシーズン~が開催されます。 まだ開催されて年月も少ない為、認知度はまだまだ低いですが、2019年は「Walker+ ...